
今回参加してくれたのは、管楽器がが1人、ギターが1人、ピアノが1人、ドラムが1人の合計4人でした。参加してくれた皆さんありがとうございました。
今回の主なトピックは定番の曲のテーマのきめの所を繰り返してクオリティーをビシッと決めてみようとか、ゆっくり目のスイングの曲でつんのめらずに、ゆったりとテンポをキープしてやってみようとか、エンディングで逆順に持ち込むのとそこから抜け出すのをスムーズにやってみよう的な内容だったように思います。
サテンドールのゆっくり目のスイングって、とってもカッコいいんだけど、実際にやるとゆったりしたテンポ感を生かした演奏って、結構難しいんですよね。
どうしても突っ込み気味に成っちゃったり、ゆったりしようとすると、タイト感が薄くなったり・・・
今回も、その辺意識しながらもう一回やってみよう的な反復でかなりいい感じに持って行けたんじゃないかと思います。
さて、次回の人数限定練習会は7/12(土)です。
スケジュールの関係で、7月の人数限定練習会は、今の所この一回だけです。
参加希望があふれるようなら、もう一回調整しようかと思いますが、ここ最近の参加希望状況だと、月一が良いとこかと思うので、とりあえず1回で設定しました。
取り組んでることが有る人、試してみたいことが有る人とか、是非参加してみてください。結構腹落ちする部分が有るように思います。